//
光格上皇が修学院離宮に行く。 / 女優の新珠三千代が、虚血性心筋症のため都内の病院に入院する。 / 足利尊氏が天皇の帰京命令に従わず、鎌倉幕府の旧跡に建てた新邸に移る。 / この年、夏期と秋期の雨量が異常に多く、富士五湖が満水状態になる。西湖は出口がないため増水一方で対策に苦慮する。河口湖で古文書にある放水口らしいところが見つかるが、どこへ流れるか不安で利用できず。 / 横浜市の「いじめ110番」に、小学校高学年から中学校低学年の子どもの声で、「いじめられて25日ごろに自殺する」という予告電話がかかる。横浜市教育委員会は20日にこれを公表して自殺を踏みとどまるよう呼びかける。 / 細川護煕首相とエリツィン大統領が、日ロ東京宣言と経済宣言を発表する。 / ユニバーシアード福岡大会5日目、柔道女子48キロ級で田村亮子が全て1本勝ちで優勝する。 / 北畠顕家が青野原の戦いで北朝軍に敗れ、進路を伊勢に変える。 / 三井・三菱・古河・安田・大倉の共同出資で日本アルミニウム㈱が設立される。 / 日本最古のモノレールである東京都交通局上野懸垂線が、この日をもって62年間の歴史に一旦幕を閉じた。 / >
//
// //
//