//
朝鮮に壬午の軍乱が起こり、閔氏一族が襲撃される。 / 社会、公明、民社、社民連の野党4党が税制改悪阻止連合闘争本部設置を決定する。 / 秀吉の子拾丸に、天皇から剣と馬が贈られる。 / 金沢市の市長選挙が行われ、山出保(66)が3選される。 / 長野・岡谷で、市川房枝らが女工の福祉施設として「岡谷母の家」後援会を設立する。 / 青山・渋谷に神葬地を定める(青山墓地の起こり)。 / 大阪市内で、会社員の濱口忠仁氏(28)が出勤のため自宅を出て間もなく、突然「ウォー」という大声をあげて倒れ、病院に運ばれる。後にオウム真理教の新見智光の自供からVXガスをふりかけられていたことが判明する。濱口氏は有機リン系の毒物中毒の症状を見せて10日後に死亡する。 / 明治天皇一行が草津に着く。 / 金丸信がワリシンの利息を個人的な接待などに利用していたことが明らかになる。 / 日銀が公定歩合を0.75%引き下げ3.25%とする。 / >
//
// //
//