//
公卿の会議が行われて、神事、仏事を厳正に行うべきこと、華美をいましめることなど、綱紀振粛令が定められる(7月25日発令)。 / 山形県鶴岡市の松の木橋踏切で庄内交通の定期バスが旅客列車と衝突し死者11人重軽傷者36人を出す。 / 帝国国防方針など3件が採可される。想定敵国はロシア、アメリカ、ドイツ、フランスの順とする。 / 電話のダイヤル即時通話が完成する。 / 山内一豊が、桂浜で相撲興行を行って観衆の中から長宗我部の遺臣で浦戸一揆の関係者73名を見つけて捕らえ、種崎で磔にする。 / 三里塚・芝山連合空港反対同盟小川派の小川嘉吉代表(71)が、前日国が謝罪したことで同派の組織的運動の終結を表明する。 / 英皇太子が宿泊中の帝国ホテルが全焼する。 / 共産党が「人間を大切にする教育の実現こそ、いじめ問題克服の道」とする提言を発表する。 / 松平容保の死1等が免じられ、会津藩が代りの者を差し出すように命じられる。 / 徳川家治が病没。50歳(誕生:元文2(1737)/05/22)。江戸幕府第10代将軍。 / >
//
// //
//