//
ソ連からの最後の集団帰国者1025人を乗せて興安丸が舞鶴港に入港。 / 横綱曙(本名チャド・ローウェン)の日本帰化が認められる。 / JOCの「IOC問題プロジェクト」第2回会合で、規定違反があったIOC委員は9人であったとの調査結果をまとめる。 / 日本年金機構、外部からの不正アクセスによって年金の受給者と加入者の個人情報約125万件が外部に流出したことを発表。職員が、パソコンに届いたウイルス入りの電子メールのファイルを開いたことが原因とされている。 / 外務省が「わが外交の近況」(いわゆる外交白書)を発表する。 / 林郁夫の妻でオウム真理教付属医院医師の林りら(46)が犯人隠匿の疑いで逮捕される。付属医院医師の中川智正(32)に假谷事務長拉致監禁の疑いで逮捕状が出る。早川紀代秀が犯人隠匿教唆の疑いで再逮捕される。 / NHKテレビ定期実験放送が開始される。 / 幕府が、土倉衆の求めに応じて京都市中の徳政令を停止する。 / 陸奥国三春の農民らが一揆を起こす。 / 韓国一進会が、韓国皇帝と総監に日韓合邦に関する上奉と請願書を提出する。しかし却下される。 / >
//
// //
//