//
太陽地球環境研究所が発足する。 / 企業を舞台にした選挙運動に公職選挙法の拡大連座制を適用できるかどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷が、「連座制は適用できる」とする判断を示す。 / 松坂屋の伊藤洋太郎社長は、大番頭格の鈴木正雄会長がリベート事件に関与していたとして取締役会を招集して糾弾するつもりだったが、逆に鈴木派に反撃されて社長解任決議案を出される。 / 日本シリーズ第3戦、巨人が2対1で西武を破る。 / 東京地裁が、争議で労組篭城中の東宝砧撮影所に対して仮処分執行を行なう。 / 海軍艦載機がアメリカ・オレゴン州に焼夷弾を投下する。 / 東京日日新聞が創刊される(のちの毎日新聞)。 / 京都、二条光平邸から出火し、内裏・仙洞御所および公家屋敷100余が焼失する。 / 金丸信前自民党副総裁が、東京佐川急便からの5億円献金に対する世間の批判が強いため衆議院議員を辞職することを表明する。 / 江戸本所の新溝渠が完成する。 / >
//
// //
//