//
浅間山が爆発し、登山者など20人余が焼死する。 / パイオニアが、現在7400人いる従業員を800人減らすことを発表する。 / 奈良興福寺の衆徒らが西京を焼く。 / 衆議院予算委員会で、久保蔵相が大蔵省の住専問題先送りの責任を認める。 / 福澤諭吉が、時事新報に「朝廷を離れたる日本国の社会に於いて、大臣等の末流に居るを好まず」と書いて、学者の集まりである工学大会に招待されながら皇族・大臣が特別席であることに反発して出席を断った理由を述べる。 / 行願寺を供養する。 / 武田信玄が浅間社の修造費用を国内に課す。 / 保健所法が公布される。 / 樺島勝一の4コマ漫画「正チャンノバウケン」が東京朝日新聞に連載開始される。 / 社会党委員長となる勝間田清一が静岡県に誕生。 / >
//
// //
//