//
黒澤明が監督している「影武者」で、黒澤と主役の勝新太郎が衝突し、主役が仲代達也に交代する。 / 武田信虎が上杉憲房と甲斐国猿橋で戦う。 / 5大都市でタクシーが値上げされ、基本料金が430円となる。 / 五条内裏が焼失する。 / 前日江東区亀戸のオウム真理教の建物から悪臭が漂った問題で、教団の麻原代表が、臭いの原因を取り除くこと、活動を数ヶ月停止すること、油分の付着については弁償することの3つを約束する。 / 昭和天皇の第1男子、継宮明仁(つぐのみやあきひと)親王誕生(125代天皇、今上天皇)。 / 芥川賞作家となる丸谷才一が山形県鶴岡市に誕生。 / 日本下水道事業団が発注した電気設備工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は、事業団の中本至理事長(61)から事情聴取していることが明らかになる。 / 島津忠廉らが島津忠昌と和睦する。 / 板垣退助が肺炎のため没。83歳(誕生:天保8(1837)/04/17)。政治家。 / >
//
// //
//