//
鈴木春信、没。46歳(誕生:享保10(1725))。錦絵の創始などで浮世絵画法を革新した。 / 大阪地裁で「3.15事件」の被告が革命歌を高唱する。 / 新潟地裁が、阿賀野川水銀中毒訴訟で昭和電工に損害賠償支払いの判決を下す。 / 国鉄の国有が布告される(鉄道国有法。施行は10月1日)。私立乱立が軍事輸送に支障をきたすという理由。 / 午後4時過ぎ、営団地下鉄・銀座線の銀座駅と有楽町線の永田町駅で、構内放送の電波がオウム真理教のテーマ音楽の入った電波に妨害され、ダイヤが混乱する。 / 幕府が、西洋翻訳書の出版・販売を制限する。 / 伊藤博文が欧米から帰国する。 / 幕府が、会津藩主松平容保(28)を初代京都守護職に任命する。 / 子どもを慶應義塾幼稚舎に入学させるといって、親から2000万円を騙し取ったとして、神奈川県警鶴見署が、横浜市鶴見区の学習塾「西山学園」講師の西山春枝(71)を逮捕する。 / 閣議が、鉄鋼など重要産業第1次指定を決定する。 / >
//
// //
//