//
鉄道幹線計画から外れた庄内の交通機関補充の目的で計画されていた庄内空港が、鶴岡市と酒田市の中間に開港する。庄内と東京、大阪の間をそれぞれ1日1往復する。 / 上野駅新築工事が完了する。 / 高知県の生見海岸でサーフィンをしていたサーファーの1人のネックレスに雷が落ち、電流が海水を伝わって付近にいた11人にも感電し、6人が死亡し6人が重軽傷を負う。 / 延暦寺僧徒らが日吉神輿を奉じて入洛する。 / 吉川英治が癌のため突然失語症におちいり、「新水滸伝」を執筆途中で没。70歳(誕生:明治25(1892)/08/11)。 / 野村駐米大使が、ハル国務長官に修正案を提出する。 / 千葉県富津で火災があり、強風で327戸に延焼する。 / 京都市電北野線の日本最古のチンチン電車が廃止になる。 / 農民が宅地・田畑を寺に売ることが禁止される。 / 沖縄の米軍嘉手納基地からB52戦略爆撃機が飛び立ち、北ベトナムを爆撃する。 / >
//
// //
//