//
全国農民組合(全農)が結成される。 / 狭山事件で、浦和地検が石川一雄服役囚を強盗殺人罪などで起訴する。 / メーデー参加組合の友愛会・信友会・啓明会などにより労働組合同盟会が結成される。 / 7日の徳島地裁の判決の結果、「徳島ラジオ商殺し事件」の故冨士茂子被告(1979/11/19没)の無罪が確定する。 / 予防衛生研の技官が不正検定で逮捕される。後に新薬産業スパイ事件に発展することになる。 / 大阪府警の特別捜査本部が、600億円余りの負債を抱えて倒産した「ニシキファイナンス」の社長・泉秀男(52)ら6人を詐欺容疑で逮捕する。 / オーストラリアを訪問していた河野外相と橋本通産相が帰国し、自民党総裁選挙の運動が激しくなる。多数派工作で橋本通産相が優勢となる。 / 自民党のドンとなる金丸信が山梨県に誕生。 / 御前会議で、日露交渉打ち切り、軍事行動への移行が決定する。 / 3月25日に盗まれた長谷川町子の遺骨が、渋谷駅のコインロッカーで無事に発見される。犯人からコインロッカーの鍵が郵送されてきたため。 / >
//
// //
//