//
京都府宮津市の市長選挙が行われ、徳田敏夫(70)が4選される。 / 秀吉方の浅野勢が、小田原方の岩槻城を陥とす。 / 大阪青年倶楽部発会式で、警官の演説中止に憤慨した民衆が同志会代議士邸や交番を襲撃する。 / 羽田空港の接収が解除され、東京国際空港として発足する。 / 八文字自笑、没。80歳(誕生:寛文6(1666))。京都の出版元。 / 富山地方裁判所、富山県氷見市で2002年に起きた氷見事件と呼ばれる強姦事件に関して誤認逮捕され、2年余りの服役の後2007年に再審無罪となった冤罪被害者の男性が、国や同県などに約1億400万円の支払いを求めた国家賠償請求訴訟で、富山県警察の捜査の違法性を認め、同県に1966万円の支払いを命じる一方、国への請求は却下する判決。同月12日、富山県側が控訴断念を表明。 / 臓器移植法が参議院で可決され、成立する。 / 川崎造船所で、潜水艦伊1号が竣工する。 / 源義経が藤原泰衡に攻められ、高館の持仏堂にこもり妻と子供を殺して自殺する。31歳(誕生:平治1(1159))。泰衡は義経の首を新田高平という使者に持たせて鎌倉に送る。 / 昭和石油が、1989年からの4年近くドルの先物を大量に買込み、その間の円高ドル安で1250億円を越える含み損を抱えていることを発表する。 / >
//
// //
//