//
大平首相がアメリカに出発する。 / 羽柴秀吉が紀伊雑賀攻めを決行することを決める。 / 嵯峨野線京都駅 - 丹波口駅間に梅小路京都西駅が開業。 / 厚生省が、公的介護保険について、サービス受給と保険料の負担を40歳からとし、導入時期を平成11年からとする案を与党3党に提示する。 / 徳川秀忠が第2代征夷大将軍に任じられる。 / 小野寺十内が妻丹への最後の手紙を書く。 / 中川一政、没。97歳(誕生:明治26(1893)/02/14)。洋画家。 / オウム真理教の元幹部で坂本弁護士一家殺害事件に関わった岡崎一明(35)の初公判が東京地裁で開かれ、岡崎は麻原の命令で行ったもので弁解の余地はないと述べ、謝罪する。 / 彫刻家、高村光雲誕生。 / 山県特派大使が、ロシア外相ロバノフと朝鮮に関する議定書に調印する(山県・ロバノフ協定)。 / >
//
// //
//