12568
1920/2/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
宮崎県小林市の旅館経営者を拉致したとされる事件で、営利略取の罪に問われてた元オウム真理教「法務省」幹部で熊本県警察本部の元警察官の高山勇三(38)と元福岡支部長西尾久美子(27)に対する判決公判が宮崎地裁であり、高山に懲役2年2月、西尾に懲役3年6月を言い渡す。 / 東京・横浜両市内と両市間で電話交換が始る(加入者数は東京155、横浜42)。 / 福岡県宗像郡玄海町の教育委員会が、同町の牟田尻古墳群から鉄の戟(げき)と金銅の飾履(かざりぐつ)が出土したと発表する。 / 埼玉県本庄市の女掘川にかかる富塚橋が増水のため中央で折れ、橋を渡っていた乗用車とワゴン車が川の中に落ちて流され、1人が重傷、1人が軽い怪我をする。 / この年以降、紫式部、没。(誕生:0973頃)。「源氏物語」の作者。 / 大阪府警捜査4課が、高島屋の日高啓前社長(72)を任意で参考人として事情聴取する。 / 幕府が過失による出火の罪を加重し、失火者を斬罪、名主五人組を入牢とすることを定める。 / 新旧円の交換を開始する(3月3日以降旧円流通を禁止する)。 / 高校サッカー決勝が国立競技場で行われ、2対2で引き分けた静岡学園と鹿児島実業の両校が優勝する。 / 日本政府が、サンフランシスコの日本学童隔離は1894年条約に反すると抗議する。 / >
//
// //
//