12654
1920/8/13
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東北大学医学部で体外受精の妊娠に成功し、女児を出産する。 / グリコ製品に毒物を混入との脅迫状が報道機関に届き、スーパーなどで同社製品の販売中止が広がる。 / 臼井日出男防衛庁長官が、山梨県の天野建知事と静岡県の石川嘉延知事に、沖縄駐留米軍の実弾砲撃演習場の分散移転に対する協力を求める。両知事は難色を示す。 / 松平容大に斗南3万石が与えられる。 / 郵政省と電通省が人員整理を発表する。 / マリアナ海溝のチャレンジャー海淵で、海洋科学技術センターの無人深海探査機「かいこう」が水深10,911メートルの海底に達する / 村山首相が、来日中の朱鎔基副首相と会談し、北朝鮮核開発問題の解決のために中国が北朝鮮に働きかけることが必要だとの考えで一致する。 / 在日米軍普天間基地所属の輸送機MV-22 オスプレイが、沖縄県名護市安部の沿岸部で墜落(あるいは不時着水)。また同日、同基地所属の別のオスプレイが、機体の不具合から前輪が出ず、普天間飛行場に胴体着陸していたこともわかっている。日本国内でのオスプレイの事故はこの日の2例が初。 / 東京協和、安全の2信用組合救済のため日銀などが出資する東京共同銀行設立問題で、大蔵省と東京都が国会に提出した両信用組合の1億円以上の大口預金者リストが衆議院予算委員会の理事会で配付・公表される。 / 総同盟が渡辺政之輔ら共産党員6名を除名する。 / >
//
// //
//