//
7月に続き、讃岐が再び大洪水に襲われ、高松城が大破する。 / 日蓮正宗が、池田大作を除名する。 / 野村駐米大使が、ハル国務長官に修正案を提出する。 / 三井高利、没。73歳(誕生:元和8(1622))。江戸越後屋呉服店を開いた三井財閥の租。 / 川上貞奴の帝国女優養成所が開所する。 / 日銀が金融政策決定会合で、短期金利の誘導目標について0.5%前後を目指すことを決定する。 / 首相の諮問機関である科学技術会議が、「ソフト系科学技術に関する研究開発基本計画」を宮沢首相に答申する。 / 竜造寺隆信が、島原で島津・有馬連合軍と戦って敗死する。56歳(誕生:享禄2(1529))。肥前の領主。 / 初の調査捕鯨船が南極に向けて横浜を出港する。 / 日米欧各国の中央銀行が大規模な協調介入に踏切ったが、ニューヨーク外国為替市場でのドル安に歯止めはかからず、1ドル100円39銭で取引を終える。 / >
//
// //
//