//
本田技研工業が、1993年以来休止していたF1レースへの復帰を発表する。 / 国学者本居宣長が、儒者の市川匡麿への反批判書として「葛花」を著す。 / 秀吉が、病をおして高野山金剛峯寺の金堂を伏見に移す工事を見る。 / 埼玉の連続失踪・殺人事件で、関根元(53)と、関根と共謀して殺害に関与したとされる風間博子(38)の初公判が開かれ、関根は罪状認否で黙秘し、風間は全面的に否認する。 / 空知炭礦が、閉山の意向を労働組合に提案し、565人の従業員全員を解雇することを通告する。 / 東大宇宙空間観測所が、観測用ロケットカッパー8型11号機の打ち上げに成功する。 / 93年度第3次補正予算案が、景気対策を柱に総額2兆1852億4900万円で成立する。 / 日本製鋼所の営業が開始される。 / 発動機製造で、三輪自動車の本格的生産を開始する。 / 森永製菓が宣伝機での全国訪問飛行を開始する。 / >
//
// //
//