//
光厳院が倹約を発令する。 / ドイツの医学者のベルツが来日する。 / 荒木道子、没。72歳(誕生:大正6(1917)/03/06)。女優。 / "アーネスト・サトウ(Satow,Sir Ernest Mason)没。86歳(誕生:1843/06/30)。イギリスの外交官。""""" / 大石内蔵助が赤穂を引き上げて京都郊外の山科へ移る。 / 宇宙科学研究所が、天文衛星「あすか」が渦巻き銀河M81に現れた超新星のX線をとらえたことを発表する。 / 山本七平が膵臓がんのため没。69歳(誕生:大正10(1921)/12/18)。作家・翻訳家。 / 政府が、対米綿製品輸出自主規制措置を発表する。 / 皇居一条院が焼失する。 / 高校受験の内申書に「全共闘」と書かれたため不合格になったとする内申書裁判で、東京地裁が原告の保坂展人の主張を認め、東京都と千代田区に損害賠償の支払を命じる判決を下す。 / >
//
// //
//