//
警視庁が特別高等課(特高)を設置する。 / 幕府が水野守信・柳生宗矩ら4名を総目付に任命する(大目付の初め)。 / 細川首相が、記者会見で防衛大綱見直しを1年繰り上げることを表明する。 / 畿内班田の期を6年に1度に改める。 / プロレスの力道山・木村組が、蔵前国技館でシャープ兄弟と初のタッグマッチ試合を行い、テレビ中継でプロレス人気が高まる。 / 在郷軍人会の赤尾敏らが第1回建国祭を行う。紀元節が国粋化される。 / 厚生省が、全国の「かぎっ子」は483万人と発表する。 / 草間(安川)加寿子の第1回ピアノ演奏会が開かれる。 / 演奏やレコードの保護の著作権法が改正公布される。 / シカゴで、コロンブス記念万国博覧会が開かれる。高村光雲の彫刻「老猿」などが出品される。 / >
//
// //
//