//
夜会を開催していた外務大臣官邸付近で爆弾が破裂する。 / 幕府が井伊直弼に京都警備を命じる。 / 経済企画庁が、1968年の日本の国民総生産が52兆円で、西ドイツを抜いて世界第2位になったことを発表する。 / 神崎丈二、没。82歳(誕生:明治32(1899)/04/10)。日本コロムビア社長。 / 公益財団法人・日本相撲協会理事候補選挙 / 飛鳥田一雄が脳梗塞で没。75歳(誕生:大正4(1915)/04/02)。元横浜市長、元社会党委員長。 / 紀勢線西線の和歌山−箕島間が開業する。 / 大蔵省が、多額の債務超過に陥った阪和銀行(本店:和歌山市)に対して、預金の払い戻しを除く業務停止命令を出す。大蔵省が銀行に業務停止命令を出すのは戦後初めて。 / 新宿署が、ビニ本会社を摘発し、8万冊を押収する。 / 横綱千代の富士が国民栄誉賞を授賞する。 / >
//
// //
//