//
共産党が、志賀義雄と鈴木市蔵を除名する。党の決定に反して部分的核実験禁止条約を支持したため。 / 徳川氏の歴史をまとめた「徳川実紀」の編集が終わる。原題は「御実紀」で、1542年から1787年までの245年間、全517冊。 / 芭蕉が立石寺に至る。 / 自民、自由などが共同提案した金融機能早期健全化緊急措置法案が衆議院本会議で可決する。 / 第14代天皇、仲哀天皇が即位する。 / 世界柔道選手権大会最終日、女子48キロ級の田村亮子が決勝で中国の李愛月を下し、日本女子初の連覇を達成する。 / 管領細川政元に対抗することを目的に、筒井順賢、越智家令らが春日社で盟約を結ぶ。 / 永代橋が墜落する。 / 庄内藩が、異国船の来襲に備えて吹浦、浜中、加茂、三瀬、五十川、鼠ケ関の海岸に物頭と砲手を配備する。 / 幕府が遠江国今切、荒井両関の規則を制定する。 / >
//
// //
//