//
川上音二郎一座が浅草座で「壮絶快絶日清戦争」の初日の幕を開け、大評判をとる。 / 日向灘地震が起こる。マグニチュード6.6、死者・行方不明者1人。 / 丙午年にちなんで、京浜電車が車体をイルミネーションで飾る。 / 和牛のオーナーを募集する「和牛預託商法」で、埼玉、群馬の両県警が、長野県軽井沢町などの2社を出資法違反の疑いで家宅捜索する。 / ピストン堀口が、列車にはねられて死亡する。36歳(誕生:大正3(1914)/10/07)。東洋フェザー級チャンピオン。 / 鐘紡が、不況のため「温情主義」を捨てて4割減給を発表する。 / 貿易自由化促進閣僚会議が、貿易自由化計画繰上げを決定する。 / 「国民決意の標語」入選作10点が決定する。「欲しがりません勝までは」など。 / 首相官邸屋上にて墜落したドローンが発見される。 / 1994年3月の九州の美容師殺人事件の城戸(江田)文子被告に対し、福岡地裁が検察側の主張を全面的に認める形で懲役16年の判決を下す。 / >
//
// //
//