//
東京市内電車の運賃値上げに怒った群衆が、日本橋や神田で電車を襲う。 / ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が横浜に到着する。 / 伊勢屋丹治呉服店が開業する(のちの伊勢丹)。 / 製紙業界2位の新王子製紙と3位の本州製紙が10月1日をもって合併することに合意する。社名は「王子製紙」となることが決まる。 / 閣議が、8月15日を「戦没者を追し平和を祈念する日」に制定することを決定する。 / 尼子経久が安芸国に入り、毛利幸松丸、毛利元就らに鏡山城を攻撃させる。 / 藤原種継暗殺の責任者として皇太子早良親王を逮捕し、乙訓寺(おとくにでら)に幽閉する。 / 上半期の対米貿易額が、戦後初めて黒字になる。 / 足利義詮が室町第2代将軍に任命される。 / 幕府が大坂駅舎条令を出す。 / >
//
// //
//