//
女優の野川由美子が京都に誕生。 / 歌舞伎座で第1回憲政擁護大会が開催される。「閥族打破」がスローガン。 / 文部省が、小学校専属看護婦の養成講習を開始する。 / 第27回衆議院議員選挙が行われ、民主185、自由112、左派社会89、右派社会67となる。NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放映する。 / 阿蘇山が噴火する。 / 国立国会図書館法が公布される。 / 総理府が1月に実施した「自衛隊・防衛問に関する世論調査」で、防衛費について「現状維持」を望む人が58.5%となり最高を記録したことが明らかになる。また、PKOへの自衛隊参加も48.4%が肯定的で91年2月の調査を2%上回る。 / 近鉄を退団した野茂英雄投手が、米大リーグのマリナーズとの事前交渉があったのではないかとの疑惑が持たれていたが、大リーグコミッショナー事務局の調査の結果、事前交渉はなかったと判断される。 / 京都が長雨で洪水となる。 / 慶應義塾大学部が設置され、文学、法律、理財の3科が置かれる。 / >
//
// //
//