//
自由党が大阪での大会で解党を決議する。 / 新自由クラブが、田川誠一代表、山口敏夫幹事長を正式決定する。 / 皇太子の次男、礼宮文仁親王が誕生。 / 東京六大学野球秋のリーグ戦、慶応−法政で、慶應義塾大学の高橋由伸がリーグ新記録となる通算23号本塁打を打つ。試合は慶應義塾大学が5対2で勝つ。 / 江戸城本丸が大奥台所から出火して全焼する。 / 未来エンジン研究の新燃料システム研究所が設立される。 / 児童扶養手当法が公布される。 / 女子テニスの東レ・パンパシフィックオープンで、クロアチアのマヨーリがスペインのッサンチェスを破り大会初優勝する。 / 読売新聞が在京新聞で初のラジオ欄を設け、部数を伸ばす。 / 特定外来生物のイネ科の植物「スパルティナ・アングリカ」が、国内で初めて愛知県碧南市の堀川の河口付近で見つかった事が判明。 / >
//
// //
//