//
奥羽線の福島−青森間が開通する。 / 穴戸(長門)国司が白いキジ、白雉(はくち)を献上する。「白鳳文化」の夜明け。 / 能越自動車道灘浦IC - 七尾大泊IC間7.1km、七尾城山IC - 七尾IC間3.2kmが開通、七尾氷見道路が全通。 / 東京証券取引市場が需要株を中心に大暴落する(スターリン暴落)。 / 丸山ワクチンの丸山千里誕生。 / 石油緊急事態宣言が解除される。 / 第136通常国会が開会され、橋本首相が施政方針演説を行う。経済再建、長寿社会建設、自立的外交の展開、行政改革の推進の4つに取り組む方針を表明する。 / 牛込河田窪から出火し、四ツ谷・赤坂・芝まで延焼する。焼失大名屋敷23、武家屋敷230余、寺社24。 / 日本の豪華客船「竜田丸」がアメリカの魚雷攻撃を受けて沈没する。 / エール大学が野口英世医学博士に理学博士の学位を授与する。 / >
//
// //
//