//
帝国劇場で、アルト歌手シューマンハインクの独唱会が開かれる。 / 静岡県知事選挙が行われ、石川嘉延(56)が再選される。 / 徳川家康が、豊前中津の黒田長政に、五奉行との和解が成ったことを報告する。 / ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝する。 / 国民皆年金・皆保険制度が発足する。 / 5月5日の新宿駅青酸ソーダ事件で、オウム真理教幹部の豊田亨(27)と富永昌宏(26)が殺人未遂の疑いで再逮捕される。 / 東京都選挙管理委員会が、前年11月12日の葛飾区議会議員選挙について、落選した会田浩貞と1票差で当選した大森有希子の当選を「無効」と裁決し、当落が入れ替わった。都選管が票を再点検したところ、大森の有効票とした2票を無効票と判断したため。大森は裁決を不服として東京高等裁判所に提訴する方針。都選管が市区町村選管の決定を取り消したのは、記録が残る1995年以降では3例目。 / サミットに参加するためデンバー入りした橋本首相が、クリントン大統領と会談する。中国のサミット参加は当面ありえないことで一致する。 / 幕府が、英・米・仏・蘭4国との下関事件賠償に関する約定に調印する(償金300万両支払または瀬戸内海1港の開港)。 / クリントン大統領が、夕方、国賓として来日する。東京赤坂の迎賓館で夕食会が開かれ、クリントン大統領は野茂投手の活躍を讃える。首相は野茂投手のサイン入りグラブとボールを大統領に贈る。 / >
//
// //
//