//
周辺の商業複合エリア(下記参照)の完成・街開きに先立ち、同日より東急田園都市線南町田駅の駅名を「南町田グランベリーパーク駅」に改称、平日も含めて急行停車駅となった ほか、同日の消費税増税に合わせて複数の鉄道事業者において多くの駅名が改称される(詳細は「2019年の鉄道#10月」を参照)。 / 足利義晴が細川晴元と和睦する。 / 名誉毀損、犯人蔵匿・隠避の罪などに問われたオウム真理教元顧問弁護士の青山吉伸の初公判が開かれ、青山は起訴事実を大筋で認めて「深く反省している」「社会的責任を感ずる」などと謝罪し、教団からの脱会を宣言する。裁判の傍聴希望者が3076人にのぼり、田中角栄の判決公判に次ぐ史上2番目となる。 / 日本文学報国会が創立される(会長は徳富蘇峰)。 / 日韓会談が再開される(第4回日韓会談)。 / 横浜の逓信省経理局と、航行中の「天洋丸」の間で無線電話の通話が成功する。 / 前田陽一が肝不全のため横浜市の病院で没。63歳(誕生:昭和9(1934)/12/14)。喜劇「神様のくれた赤ん坊」の映画監督。 / 1年間に10人の女性を強姦し殺害した小平義雄が逮捕される。 / 大相撲秋場所で、横綱柏戸が全勝で2度目の優勝をする。 / 外航タンカーに、初めて女性乗員10人が決まる。 / >
//
// //
//