//
立川市の工事現場で不発弾が見つかり、2000世帯の住民を避難させて撤去作業を行う。 / 奈良で大火があり、45町が焼失する。 / 福島県郡山市の帝京安積高等学校の菊田孝之教諭(55)が自転車で帰宅途中、後から走ってきた車から銃で腰を撃たれ、うち1発が貫通して重症を負う。 / 「承保」に改元する。 / 東京地検が、鹿島とも子の娘を逮捕監禁した容疑で逮捕されていた「法皇官房」幹部の石川公一容疑者を処分保留のまま釈放する。 / 長野県の中央アルプス宝剣岳の千畳敷カール付近で、幅50メートル、長さ200メートルにわたって雪崩が発生し、東京の4人のパーティと2人のパーティが巻き込まれ、5日に全員が遺体で発見される。 / アメリカ人が松前に漂着し、幕府がこれを長崎に護送する。 / PHSが、7月末で322万3千台となったことが業界のまとめで判明する。 / 幕府が武士の狼藉、人身売買を停止する。 / 幕府が、小納戸の柳沢保明(吉保)(31)と側衆南部直政を御用人に抜擢する。 / >
//
// //
//