//
この月、加賀藩領能登国で、藩礼反対の一揆が起こる。 / 興銀が第1回興業債券200万円を発行する。 / 第4回芦田小委員会で新憲法の二章、三章が審議される。 / 北区のサラ金「アコム王子店」に強盗が押し入り、拳銃のようなものを突きつけて22万円を奪って逃走する。 / 久迩宮家には色盲の遺伝があるとの理由で皇太子妃の選定に反対していた山県有朋が、責任を負って枢密院議長・元老などの職を辞することを申し出る。 / リレハンメル・オリンピックのジャンプ団体で、日本(西方、岡部、葛西、原田)が銀メダルを獲得する。 / シーメンス事件で東京地裁検事局がヴィッカーズ社員ウィンダーを召還する。 / 絵島が流罪先の信州伊那の高遠で没。61歳(誕生:天和1(1681))。絵島生島事件で流罪となった。 / 長野県飯田町の下伊奈自由青年連盟の羽生三七らが、秘密結社容疑で検挙される。 / 第2回日韓会談が開催される。 / >
//
// //
//