//
安宅冬康(あたぎふゆやす)が、松永久秀の中傷を信じた兄の三好長慶によって飯盛山城で殺される。 / 横浜市の山下埠頭で、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」として動く実物大ガンダム(18m)の一般公開が開始された(入場は日時指定の有料チケット販売制、2022年3月まで開催予定)。 / 帝国大学の呼称が廃止される。 / パリのフィギュア世界選手権大会で、伊藤みどり選手が日本人初の金メダルを獲得する。 / 長野市の県道交差点で、青信号で道路を渡ろうとしていた竹内啓祐君(6)が左折してきたダンプカーにひかれて死亡する。ダンプを運転していた小林民男運転手は逮捕されるが、後に嫌疑不十分として不起訴となる。 / 対ドイツ参戦のため、5100万円の臨時軍事費特別会計法が公布される。 / 横山大観、没。89歳(誕生:明治1(1868)/09/18)。日本画家。 / 2/23に誘拐された長岡陽子さんの遺体が岐阜県で発見される。 / JR北海道根室本線羽帯駅廃止。 / 東京六大学野球春のリーグ戦最終週の早慶戦で、慶應義塾大学が早稲田大学に連勝し、9季ぶりに28度目の優勝を果たす。慶大の高橋由伸(4年)が、5回に同点本塁打を放ち、通算22号で田淵幸一の記録に並ぶ。 / >
//
// //
//