//
将棋界の三冠王になる升田幸三誕生。 / ポルトガル船が種子島に漂着する。日本に初めて鉄砲を伝えることになる。 / 新安保条約が発効する。岸信介首相が退陣を表明する。 / 青山葬儀場で明治天皇の大喪の礼が行われる。 / 五島昇、没。72歳(誕生:大正5(1916)/08/21)。東急の社長、会長をつとめた。 / 青森県で減反希望農家が続出し、割当目標を突破する。 / 84年のEC向けVTRの自主規制に関し、完成品を395万台にすることで決着する。 / NTTの理事で本社労働部長の富田久守(51)が、都内の給食会社経営者から無利子・無担保などの条件で2億円の資金提供を受け、その見返りにNTTの備品納入などの便宜を図っていたとして、収賄容疑で逮捕される。 / JR四国、普通列車10本の運行を廃止。 / 出雲大社の修仮殿行遷宮が行われる。 / >
//
// //
//