//
虎の門事件で辞職した元警視庁警務部長の正力松太郎が、経営難の読売新聞社を買収して社長に就任する。これに反発して多くの記者が退社する。 / 環境庁が、ダイオキシン類の大半が吸着しているばいじんについて排出規制を大幅に強化する方針を決める。 / オウム真理教に対する第2回弁明手続きが行われる。 / 労働運動対策のための全国産業団体連合会が設立される。 / 左院・右院を廃止し、元老院、大審院、地方官会議をおき、漸次立憲政体を樹立する旨の詔書が出される。三権分立の形式だけは整う。 / 京都に大火がある。 / 17年ぶりに早慶レガッタが復活する。 / 渤海使が、宣明(せんみょう)暦経などを献上する。 / この月、足利晴氏、上杉憲政、上杉朝定が同盟して北条氏康らの武蔵河越城を8万の大軍で攻める。 / ひのえうま生まれを夫に知られた妻が猫いらず自殺する。 / >
//
// //
//