//
衆議院予算委員会で、新進党の山田正彦議員が「平成4年2月に加藤紘一幹事長が都内のホテルにブレーンを集め1千万円の処理について話し合った中にTBSの城所賢一郎局長がいた。隠蔽工作に一役買ったのではないか」と質問する。 / 連合艦隊司令長官豊田副武が軍令部総長となり、後任に小沢治三郎が就任する。 / 鉄道院官制が公布される。 / 東九州自動車道佐伯IC - 蒲江IC間が開通。 / 河野外相とモンデール大使が会談し、凶悪犯の場合に限って起訴前でも身がらの引き渡しができることで合意する。 / サンフランシスコとホノルルの間の海底電線の敷設工事が開始される。 / NECが、カード型半導体を利用した手のひらサイズの携帯ビデオ「シリコンビュープレーヤー」を開発したと発表する。 / オウム真理教にビデオを見せたことに関し、TBSに鈴木淳生常務ほか10人からなる第2次社内調査チームが設置される。第1次調査チームは解散する。 / 終戦を信じずルバング島に隠れ住んでいた元日本兵の小野田寛郎少尉が帰国する。 / 帝国図書館(上野図書館)の開館式が行われる。 / >
//
// //
//