//
ロッキード事件などを担当した吉永裕介検事総長が勇退し記者会見を行う。 / 高田で日本初のスキー競技会が開かれる。 / 古畑種基らが血液型遺伝の3型説を発表する。 / アメリカから郵船「コレア丸」が、金解禁を見越して鉄、ゴム、雑貨などを積んで横浜に入港する。 / 黒澤明監督の映画「七人の侍」が公開される。9月にヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞する。 / 元大蔵省金融証券検査官室長宮川宏一(54)に対し、東京地裁が収賄罪で懲役2年6月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡す。 / 鉄道省が鉄道・バスなどのダイヤ表示に24時間制を採用する。 / 九州征伐の秀吉が、隅本に到着する。 / 松尾芭蕉が最上川の急流を船で下って清川に着き、狩川・添川を経て手向に至り、門人近藤佐吉をたずねる。 / 長尾宜子(よりこ)が移転性肺がんのため東京都豊島区の病院で没。52歳(誕生:昭和20(1945))。東京の「ラフォーレ原宿」や「アークヒルズ」などを設計した建築家。 / >
//
// //
//