//
北原白秋が、20年ぶりに故郷柳川に帰り大歓迎を受ける。しばらくして「この道」を書く。 / 大阪の中央公会堂で憲政擁護関西大会が開かれ、政友・憲政・革新倶楽部の3党主が出席する。帰途、愛知一宮駅附近で列車の転覆未遂事件が起こる。 / 南朝が北朝の崇光天皇を廃し、年号を南朝の正平に統一する(正平一統)。 / 平清盛が熊野参詣に行く。 / ゴルフの日経カップ最終日、西川哲が大会初優勝し、2年ぶり3勝目をあげる。 / 東京電力の福島第2原子力発電所で、原子炉に冷却水を送って出力を調整する2基の再循環ポンプのうちひとつのポンプの回転軸の振動が異常に大きくなる。 / 奈良・吉野の金峰神社から出火し、源義経ゆかりの蹴抜の塔が焼失する。 / 上野勇作陸相が、朝鮮での2個師団増設案を閣議に提出する。 / 前日の各派連合全国有志大会を報じた東日、東朝、読売、やまと、二六の5社が起訴される。 / 横浜公園体育館で行われた島倉千代子らの歌謡ショーに観客が殺到し、12人が圧死する。 / >
//
// //
//