132
611/6/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
オウム真理教信徒の田下聖児(25)が3月21日に上九一色村にあったフラスコなどのガラス実験器具を砕いて田子ノ浦港に沈めたとの供述に基づいて海底を捜索した結果、供述通りに実験器具の破片を発見する。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行。 / アジアインフラ投資銀行(亜洲基礎設施投資銀行)設立の覚書が中国北京人民大会堂で21カ国代表により結ばれる。投資額は500億米ドル。 / 家光が再び中村勧三郎を召して歌舞伎踊を観劇する。 / 患者負担増を柱とする医療保険制度改正関連法案が、衆議院本会議で可決され、成立する。高齢者が約2.5倍、サラリーマンが約2.4倍になる。 / ニューギニアのブナで日本軍が玉砕する。 / 第5回井上靖文化賞が、哲学者の梅原猛(72)に贈られることが決まる。 / 中曽根首相が国会で施政方針演説を行い、国際国家論を強調する。 / 村山首相が、シンガポールのオン・テンチョン大統領、ゴー・チョクトン首相らと会談する。シンガポール首脳らは、日本の「過去」に対する姿勢を高く評価する。 / 8時10分頃、関西国際空港から福岡空港に到着したピーチ・アビエーションのエアバスA320が、着陸した際に前輪がパンクし滑走路上で立ち往生、滑走路が約2時間半に亘り閉鎖され、82便が欠航、22便が到着地変更などの影響。国土交通省運輸安全委員会が当事故を重大インシデントに認定。 / >
//
// //
//