//
ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領、欧州連合各国首脳と、自由貿易協定を含む包括的な協力の枠組みを定めた「連合協定」の経済条項に署名。 / 橋本龍太郎首相が午後、佐藤孝行総務庁長官と会談し、自主的な閣僚辞任を求める方針を固める。 / トリカブト疑惑の神谷力被告が、殺人容疑などで再逮捕される。 / 日本無政府共産党の二見敏雄らが、東京・目白の銀行で強盗未遂事件を起こす。 / 三浦義同(よしあつ)、義意(よしおき)父子の新井城が北条早雲により攻略され、義同父子は敗死する。義同66歳(誕生:宝徳3(1451))。 / 東京オリンピック(第18回オリンピック)の開会式が行われる。94ヵ国5541人が参加する。 / 諸国に夷俘長を置く。 / 災害対策基本法における指定公共機関にイオン、セブン&アイ・ホールディングス、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカドー、ファミリーマート、ユニー、ローソンが追加される。 / 小山いと子、没。88歳(誕生:明治34(1901)/07/13)。「執行猶予」の直木賞作家。 / 羽柴秀吉が、滝川一益の武将佐治新介が守る伊勢亀山城を攻める。 / >
//
// //
//