//
貴乃花の夫人景子が男児を出産する。 / 芥川賞に藤沢周の「ブエノスアイレス午前零時」と花村萬月の「ゲルマニウムの夜」が、直木賞に車谷長吉の「赤目四十八瀧心中未遂」が決まる。 / 「橋のない川」の作家住井すゑ誕生。 / 運輸省鉄道総局が経営していた国営鉄道が、採算を重視する公社組織の日本国有鉄道となる。初代総裁に下山定則が就任する。 / 竹下派小沢グループが羽田派結成を表明する。 / 幕府が、洛中洛外の土倉による酒麹の売買を禁止して北野社神人の製造・売買の独占を100年ぶりに認める。 / 富山県イタイイタイ病が公害病に認定される。 / 日本郵船が揚子江の航行を始める。 / 政府が戦犯覚書該当者を除く1万90人の公職追放を解除する。 / 民政党の斎藤隆夫が、衆院で「2.26事件」に関して粛軍演説を行い、軍部の責任を追及する。 / >
//
// //
//