//
トルコ人の元日本留学生が「トルコ風呂」の名称を改めるように厚生相に直訴する。 / 中国の大洪水のため延期されていた中国の江沢民国家主席の訪日が実現し、専用機で来日する。 / 吉岡りう子が3つ目の医学博士号を取得する。 / 住友銀行が日本初の現金自動支払機を設置する。 / 品川弥二郎内相が、選挙干渉に引責辞任する。 / 関東軍の援助を受けた内蒙古軍が、綏遠東部に進出する。 / 栃木県であった国家資格の危険物取扱者試験で、試験を運営した財団法人消防試験研究センター栃木県支部が、丙種試験の不合格者45人に誤って合格通知を送っていたことが判明する。 / 新宿駅構内で米軍タンク車と貨車が衝突して炎上し、国電1100本が運休する。 / タイ王国政府、同日から60日間、首都バンコクとその近郊に非常事態宣言を発令。 / プロボクシングのWBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチが大阪で行われ、山口圭司がチャンピオンのカルロス・ムリージョを判定で倒し、タイトルを獲得する。 / >
//
// //
//