//
函館に猛火が襲う。2万2600戸が焼失し、650人が死亡、3万人余りが負傷する。 / 新進、民主、太陽の野党3党が、衆院の亀井善之議員運営委員長と村上誠一郎大蔵委員長の解任決議案を提出するが、否決される。 / 金田イチが急性肺炎のため没。79歳。歌手の金田たつえの母で、「花街の母」のモデルだった。 / 労働者農民党が結成される。 / 第30回総選挙が行われる。自民283、社会144、民社23、共産5、無所属12。 / 杵屋栄左衛門、没。87歳(誕生:明治27(1894)/02/22)。長唄・三味線方。 / 九州征伐の秀吉が、安芸厳島に渡り厳島神社に参詣する。 / 細川高国に追われ阿波に戻っていた細川澄元の部将三好之長が入京する。 / 21時21分頃、北海道胆振地方中東部を震源とするMj 5.8の地震が発生、厚真町で震度6弱を観測した。6人が負傷。厚真町では約100戸で断水が続いた他、同町吉野地区などで雪崩も発生した。さらに翌22日朝も鉄道など交通の一部に影響が出た。気象庁はこの地震を前年9月に発生した北海道胆振東部地震の余震とみている。 / ソ連が、北海道占領への樺太での軍事活動を停止する。 / >
//
// //
//