//
河崎なつ、没。79歳(誕生:明治20(1887)/04/01)。婦人運動家で評論家、東京女子大教授・文化学院教授・婦人参政権獲得期成同盟理事をつとめた。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 社会クラブと民社クラブが中心となって民主社会主義新党準備会を結成する。 / 日本軍が、ソヴィエトのニコラエフスクを占領する。 / 福島正則元広島藩主が配所の高井野で没。64歳(誕生:永禄4(1561))。検視官の到着前に火葬したとして、福島家は改易となる。 / 山口県田布施町の特別養護老人ホーム「たぶせ苑」で、O157による集団感染で3人目の患者が死亡する。 / 共産党の村上委員長が病気で辞任し、後任に不破副議長が復帰する。 / 神奈川県議会が、県公文書公開条例を可決する。 / 長谷川平蔵が再び火付盗賊改の役に就く。 / 公取委が、「目隠しシール」の入札をめぐる談合事件で大日本印刷、トッパンムーア、日立情報システム、小林記録紙の4社を告発する。 / >
//
// //
//