//
慶應義塾出版社から「民間雑誌」(主宰福澤諭吉)が創刊される。 / 民主、平和改革、自由の野党3会派が、金融再生法の共同案を衆議院議長に提出する。 / 幕府が奏者番阿部正喬(まさたか)を老中とする。 / 石炭審議会が、石炭再建策を答申する。 / 北朝鮮への与党の訪問団の派遣に向けて与党3党の話し合いが行なわれる。 / 福田・大平・園田が都内のホテルで密約を交わし、福田を総裁にすることで一致する。 / 行願寺が焼失する。 / 日本武道館で明治百年記念式典が行われる。 / 将軍家慶が、琉球使節と会見する。 / 小平市で女子高校生が8月15日に殴られて重症を負った事件で、警視庁捜査一課が多摩市のトラック運転手八ケ代英敏(22)を再逮捕する。 / >
//
// //
//