//
ユニバーシアード福岡大会5日目、水泳女子200メートルバタフライで、国光朋子が世界チャンピオンの劉黎敏(中国)を破って優勝する。 / 新渡戸稲造没。72歳(誕生:文久2(1862)/08/03)。教育者。 / 大内義隆が即位料を献上する。 / 天皇が大量の吐血、以後重体が続く。 / 西本願寺が、末寺に階級をつける類聚制を復活する。 / 大蔵省が、人材登用のため試験を実施すると発表する。 / 新橋駅附近で、ポイント故障で機関車と貨車1両が転覆する(初の列車転覆事故)。 / 皇太子妃となる小和田雅子が留学のため渡英する。 / 明治天皇が再度東京に向かう。 / 厚生省の1995年の「都道府県別生命表」で、日本人の平均寿命は男性76.70歳、女性83.22歳であることが判明する。 / >
//
// //
//