8893
1874/10/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
昭和初期に建てられた横浜市中心街の横浜銀行旧本店別館の正面部分が、横浜市中区の再開発に伴って170メートル動かすための移動が始まる。秒速2ミリで30メートル動く。 / 弘田龍太郎没。60歳(誕生:明治25(1892)/06/30)。作曲家。 / 北京で関係正常化交渉をしていた日中の両共産党が、それぞれ「関係正常化について合意した」と発表する。 / 婦人服販売大手の「鈴丹」の鈴木桂夫元会長らが、株のインサイダー取引を行った罪で名古屋地裁に起訴される。 / 藤原秀衡を陸奥守に、平助職を越後守に任命し、諸国の源氏を討たせる。 / 女子バレーボール全日本や日立の監督を務めた日本バレーボール協会の前常務理事の山田重雄が、無許可で外国に1億円を送金し株投資などをしていたとして、警視庁防犯部に外国為替及び外国為替管理法違反の疑いで事情聴取されていることが明らかになる。 / 永末英一、没。76歳(誕生:大正7(1918)/01/02)。元民社党委員長。 / 5.15事件の民間側判決が下る。橘孝三郎に無期懲役、大川周明に懲役15年、本間憲一郎に同10年、頭山秀三に同8年で、軍人側に比べて重刑となる。 / 靖国神社が、東条英機、広田弘毅らA級戦犯14人を合祀する。 / 舒明天皇、没。49歳(誕生:(推古)1(593))。第34代天皇。 / >
//
// //
//