//
箏曲の宮城道雄が兵庫県に誕生。 / 荒川豊蔵没。91歳(誕生:明治27(1894)/03/21)。陶芸家。 / 松尾芭蕉の「猿簑」が刊行される。 / 東京市の銀行は前年末まで222万人であることが判明する。 / 日本の国連分担金が、アメリカに次いで2位になったことが報道される。 / 衆議院が治安維持法改正案を修正可決する。 / 日ソ漁業交渉打開を目指し園田直官房長官が首相特使としてソ連を訪問する。 / 花山天皇(法皇)没。41歳(誕生:安和1(968)/10/26)。65代天皇。 / 東京府下寺島町で男性のバラバラ死体が発見される(玉ノ井バラバラ殺人事件)。 / 滋賀県の「びわこ空港」計画の是非を問う住民投票が建設予定地の日野町野出区で行われ、反対票が多数を占める。 / >
//
// //
//