//
名古屋市の東亜合成化学名古屋工業所の第3硫安工場で爆発が起き、工場7棟と民家など145戸も全半壊となる。死者22人、重軽傷者233人。 / 遷都が計画され、藤原小黒麻呂らが乙訓郡長岡村を視察する(遷都は11/11)。 / 高村象平、没。83歳(誕生:明治38(1905)/08/02)。経済史学者で慶應義塾塾長を勤めた。 / 長坂好子、没。79歳(誕生:明治24(1891)/05/29)。ソプラノ歌手。 / 市村座の大谷友右衛門が座を脱退する。冷遇が理由。 / クラウンライターに指名された江川卓が拒否する。 / 社会党の山花前委員長が、新党運動が不調に終わった責任をとり、久保書記長に離党届けを提出する。 / 源頼朝が上洛のため鎌倉を発つ。 / 改正宗教法人法が参議院本会議で可決され、成立する。 / 悪天候のため宗谷が南極昭和基地に接岸できず、第2次南極観測隊は越冬を断念する。15頭の樺太犬が昭和基地に置去りにされる。 / >
//
// //
//