//
越後の高田で大地震、マグニチュード6.6。死者1000とも2000とも。 / 社会党が連立政権離脱後初の中央委員会を開き、村山委員長が羽田政権に対して総辞職か解散総選挙を求める考えを表明する。 / ドローンに代表される遠隔操作や自動操縦によって飛行できる無人航空機の飛行禁止空域や飛行方法などを定めた改正航空法が施行。 / 広岡浅子、没。71歳(誕生:嘉永2(1849)/10/18)。実業家で、日本女子大学校の創立の後援、YWCA創立中央委員、大阪YWCA創立準備委員長などを勤めた。 / 疫病流行のため、四角四境祭を行い流行の阻止をはかる。 / 織田信長が正倉院に入り、勅使立会いのもとに御物の香木「蘭奢待(らんじゃたい)」を運び出してその一部5.5cmほどを切り取る。 / 与謝野晶子、没。65歳(誕生:明治11(1878)/12/07)。歌人。 / 延暦寺衆徒らが座主の全玄を放逐する。 / 南スーダンで国際連合平和維持活動に参加していた陸上自衛隊のうち、最後まで現地に残っていた第9師団を中心とする40名が帰国、5年強にわたる活動が終了。 / ゾルゲ事件の記事が解禁になる。 / >
//
// //
//