//
福岡県大牟田市の三井石炭鉱業三池鉱業所が翌日閉山されることになり、最後の入坑員が坑内に入る。 / 北条氏康(45)が、一門と家臣の諸役賦課の基準となる役高を記した帳簿「小田原衆所領役帳」を作成する。 / 江川放送行政局長が、次世代高品位テレビについて、NHKのアナログ方式を見直し、ディジタル方式へ移行すると発言する(23日に撤回)。 / 1969年から17年間続いたドリフターズの「8時だよ!全員集合」(TBSテレビ)の放送が終了する。 / 浅沼書記長ら社会党訪中団が毛沢東主席らと会談する。2つの中国は認めぬとの共同声明を出す。 / 未明、八甲田山行軍第8師団のための救助隊が、田茂木野から10kmほどのところで、腹まで雪に埋もれた後藤伍長を発見する。 / 内閣制度100周年記念式典が開催され、天皇が初めて首相官邸を訪問する。 / 田中首相がジャカルタに到着する。 / 東京鉄道職員の採用試験が実施される。30倍の競争率になる。 / 日本軍がマニラ湾のコレヒドール島を占領する。米軍が降伏する。 / >
//
// //
//