//
東京都八王子市のJR八王子駅構内の男性用公衆トイレで刺激臭がし、男性4人が病院に搬送される。過剰の洗浄剤の散布が原因と後に判明する。 / 幕府が守護人の守るべき条例を追加する。 / 橋本聖子が、ワールドカップ女子レークプラシッド大会の1000mスピードスケートで日本女子として初の優勝を勝取る。 / 明暦の大火。本郷丸山本妙寺から出火。同じ振袖を着た娘3人が次々と病死したため、その振袖を焼捨てようとしたところ、火がついたまま舞あがって本堂に燃えうつり、さらに江戸の町を焼きつくす。江戸城の日本一の天主閣もこの火事で焼失し、二度と再建されることはなかった。振袖火事と呼ばれる。死者10万人。 / 羽田空港で、戦後初の「航空日」の記念行事が開催される。 / 秩父自由党員の村上泰治が逮捕される。 / 第78回全国高校野球選手権大会が開幕する。 / 第9回統一地方選挙が行われる。東京都知事には鈴木俊一が太田薫を破って当選する。大阪府知事は岸昌が当選する。中道が勝利し革新都政、革新府政に幕が下ろされる。 / 関白九条道家が歌人らに百首和歌を詠進させる。 / 政府が、普選法案討議中の衆議院を解散する。 / >
//
// //
//