//
プロレスの力道山・木村組が、蔵前国技館でシャープ兄弟と初のタッグマッチ試合を行い、テレビ中継でプロレス人気が高まる。 / オウム真理教が、東京都に宗教法人認可を申請する。 / 山下徳夫官房長官が、女性問題で辞任する。 / ミドリ十字の須山忠和副社長が、エイズのウイルス感染の可能性などアメリカでのエイズ状況をまとめたメモを作成する。 / 都家かつ江、没。74歳(誕生:明治42(1909)/03/15)。音曲師で女優。 / JRグループダイヤ改正。 / ウィンブルドン選手権第4日、第12シードの伊達公子がフランスのアンヌガエール・シド(16)を退け、3年連続で3回戦に進む。 / 北海道空知支庁奈井江町の石狩炭鉱でガス爆発があり、31人が死亡する。 / 赤禰美保、没。69歳(誕生:文政7(1824))。歌人。 / 衆議院予算委員会でローッキード事件の第2次証人喚問が行われ、大庭哲夫前全日空社長、鬼俊良ロッキード日本支社支配人が証言する。さらに若狭、大久保、伊藤が最喚問される。ダグラス社のDC10仮発注に関する大庭前社長の証言を若狭社長が否定する。 / >
//
// //
//