//
由紀さおりの「夜明けのスキャット」が発売され、150万枚の大ヒットとなる。 / 自治省行政局長の私的研究会「住民記録システムのネットワークの構築に関する研究会」が、国民1人ひとりに10桁のコード番号を設定し、全国どこでも氏名、住所、性別、生年月日の4つの情報を検索して本人確認ができるオンラインシステムの導入を提言する報告書をまとめる。 / 沖縄の一坪反戦地主会が、米軍嘉手納基地内の民有地の継続使用認定取消しを提訴する。 / 富山県魚津市の私立新川高校の教室内で、授業中に1年生の男子(15)がバタフライナイフで同級生に切りつけ、左肩に1週間の傷を負わせる。 / 資源調査会が、「ゴミ発電」の推進を科学技術庁に建議する。 / 日本初の長編アニメ「桃太郎の海鷲」が封切りとなる。 / 「中等唱歌」が出版される。 / 前日深夜から近畿地方を雷を伴った局地的豪雨が襲い、各地で土砂崩れや浸水などの被害が出る。 / 平沼騏一郎内閣が成立する。 / 石原信雄前官房副長官が、都知事選に出馬する決意を固める。 / >
//
// //
//