//
奈良屋茂左衛門、没。31歳(誕生:元禄8(1695))。江戸の豪商。 / 足利義詮が大軍を率いて南方に向かって発する。 / ソ連のベススメルトヌイフ外相が来日し、中山外相と第12回日ソ定期外相協議を行い、国連憲章の日本などに対する旧敵国条項削除に同意する。 / 千葉県でコレラが発生する。あおやぎが原因とされるが、真相は不明のままになる。 / 東京市が職員の新規採用中止を決定する。 / 日本陸軍が上海への上陸を完了する。 / 本多正純が横手で没。73歳(誕生:永禄8(1565))。幕府年寄で宇都宮城主だったが、将軍秀忠の勘気にふれて除封され出羽由利郡に流された。 / 幕府が越訴奉行を任命する。 / 太地喜和子が乗用車ごと伊東の海に転落し水死する。48歳(誕生:昭和18(1943)/12/02)。女優。 / 全日本アマチュア拳闘連盟が創立される。 / >
//
// //
//