//
大相撲夏場所千秋楽、大関若乃花が武蔵丸をおしだしで破り、12勝3敗で2場所連続5度目の優勝を遂げる。殊勲賞は琴錦と小城錦、敢闘賞は出島と若の里、殊勲賞は安芸乃島。 / 小熊正二 ベトゥリオ・ゴンサレス(ベネズエラ)に15R判定 WBA世界フライ級王座挑戦 / 長岡半太郎、没。85歳(誕生:慶応1(1865)/06/28)。物理学者で第1回文化勲章を受章した原子構造の研究者。 / 大相撲秋場所、横綱曙が14勝1敗で優勝する(千秋楽に貴ノ花に敗れる)。貴ノ花は3敗で史上最年小横綱は実現せず。 / 行願寺を供養する。 / 徳川新之助(吉宗)が、将軍綱吉に初めて御目見えする。 / 衆院内閣委員会が、2000年から「成人の日」と「体育の日」を1月と10月のそれぞれ第2月曜日に移す祝日法改正案を全会一致で可決する。 / 番町会を追及していた時事新報相談役で前鐘紡社長の武藤山治が北鎌倉で狙撃される。犯人の福島新吉はその場で自殺する。 / 国際陸連が、陸上男子100メートルのチャンピオンの伊藤喜剛選手をドーピングにより4年間の資格停止処分を下す。 / 長嶋茂雄が4連続三振で公式戦デビューする。 / >
//
// //
//